
5月4日 Fサビキ(ムツ)とマルイカ
晴れ。南西、弱風。逆~真潮少し~わずか。水色やや不良。水温17,9~18,1。
クロムツ10~14尾。ムギイカ1杯。
始めのサビキのムツは反応有ってポツリポツリと当たりました。良い時は3尾掛けも有りました。マルイカはダメでした。2名様で船中ムギイカが1杯でした。船べりでマルイカが外れてしまいました。9時終了して帰港しました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
7月9日 Fサビキ(ムツ)とアジとマルイカ。
曇り一時雨。北東、なぎ風。逆潮わずか。水色やや不良。水温21,6。
クロムツ0~0.アジお土産。マルイカ1~2杯。
仕立てで出ました。始めサビキのムツ狙い、一人の方に2回当たりましたが外れてダメでした。アジをやりお土産を作りました。アジ十分とのこと、マルイカへ、始めは反応有りましたが付が悪くそのうち反応無くなり潮型も悪くなりました。8時30分終了帰港しました。乗船下さいましてありがとうございました。
6月23日 Fサビキ(ムツ)とマルイカ
5月16日 Fサビキ(ムツ)とマルイカ
4月21日 Fサビキ(ムツ)とマルイカ
晴れ。北~東、弱風。真潮やや早し~極わずか。水色普通~やや不良。水温16,0~16,2。
クロムツ1~1尾。マルイカ7~19杯。ムギイカ極わずか混じる。
サビキのムツは始めから終わりまで反応有りましたが、釣らせてやることができず、申し訳ありませんでした。潮の流れが次第に早くなってきましたが。マルイカは流れは極わずか。マルイカ初挑戦の方が19杯獲って面白かったと言ってお帰りになりました。9時30分終了。お疲れ様でした。乗船下さいましてありがとうございました。
お知らせ。 3時集合の時は9時30分上がりになりますので宜しくお願いします。
21日太海沖でヤリイカが良い船で70杯余り獲りました。スルメわずか混じって。希望で出船します。