
6月5日 Fサビキ(ムツ)とイカ
晴れ。なぎ。逆潮少し~動かず。水色やや良好~やや不良。水温19,4~20,0。
今日はFサビキ(ムツ)イカとマルイカをやりました。
Fサビキ(ムツ)は反応少し有りましたが当たりが悪く明るくなるに従い反応無くなりました。クロムツ0~2尾。アジわずか。
イカは3回流しましたが型なし。
マルイカはやり始めは反応有って反応に合わせると型付きましたが間もなく反応少なくなって当たりが悪くなりました。ムギイカ混じりでした。
海はべたなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。
5月21日 イカ
晴れ。北~東、弱風。逆潮やや早し。水色やや良好。水温19,5~19,3。
ヤリイカ4~11杯。スルメわずか混じる。
今日はイカで出ました。始めから終わりまでサバの邪魔に会い苦戦を強いられて釣果は伸びませんでした。お客様色々と工夫してやっていましたが。イカも付が悪かったようです。途中潮型が悪くなった時も有りましたが。海は良いなぎでした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
5月17日 イカ
晴れ。北~南、微風。逆潮やや早し。水色やや良好。水温18,7。
ヤリイカ7~26杯。スルメわずか混じる。
イカで出ましたが前半は想定外の展開、直結に変えてやっても直結を攻撃する始末、イカは時たま付く程度でした。後半西に移動したら僚船が単発だが付くと教えてくれて近くにやってからポツリポツリと付くようになって良かったです。潮の流れはトロトロ流れていましたが、潮型が良くて良かったです。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
5月13日 イカ
4月17日 イカとオニ
晴れ。北~北東、弱~中風。込み逆潮少し。水色やや不良。水温16,7~17,1。
イカ皆無。オニ1尾。他に感も、ユメカサゴなど。
始め近場でイカをやりましたが、底付きの反応は有りましたが1回サバが掛かってきましたが他は何もかからず諦めて7時20分よりオニカサゴを始める。始めなぎなうちオニとカンコが当たりましたが少したってから風が吹いてきてからは沖からのうねりとナダからの風がぶつかって釣ずらく当たりが無くなりました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。