千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2023年03月26日(日)

3月26日 Fサビキ(ムツ)とイサキ

曇り~雨。北~東、弱風。逆潮わずか~少し。水色やや良好。水温17,4~16,8。

クロムツ6~7尾。イサキ30以上。

サビキのムツは反応有りました。ベテランの方は糸を2回切られて手間取り釣果が伸びませんでした。型が良いのでこれだけあれば十分と。サビキはじめての方は7尾でした。移動してイサキをやりました。反応有って潮も動かず流しばなしでポツポツ当たりダブル、トリプルも有りました。後半は潮が流れてきて一流し一回で旋回の繰り返しになりました。十分釣ったので少し早めの起き上がりになりました。乗船下さいましてありがとうございました。

2023年03月22日(水)

3月22日 Fサビキ(ムツ)とイサキ

晴れ。北~東、微風。真潮極わずか。水色やや良好。水温17,1~16,8。

クロムツ6~15尾。他にアジ、ハチビキわずか。イサキ12~18尾。他にヒラメ1尾。

サビキのムツは始めは反応無かったが次第に出てきて良い反応になりました。当たりは悪かったがそれなりに釣れて楽しかったと。型は良い物が混じりました。イサキは反応は良かったですが当たりが悪く単発が多かったです。イサキにヒラメが掛かり獲りました。一人の方は十分釣ったのでとのこと8時に竿をかたずけました。出船が早かったので9時20分終了して帰港しました。乗船下さいましてありがとうございました。

21日はFサビキ(ムツ)とアカムツでした。サビキのクロムツ2~12尾。アカムツ0~3=6尾。クロムツ2~5尾。

サビキのムツは反応小さくて当たりが悪かったです。アカムツは一荷釣も有りまして一人様0でしたが他の方はアカムツの型は見ました。アカムツの場所でのクロムツは型が良かったです。クロムツは合わせて5~17尾です。

5-3-21

21日のアカムツの一荷釣、計3尾。

5-3-22-1

ムツは十分釣りましたと。

5-3-22-2

イサキ釣りで掛かってきました。

 

2023年03月11日(土)

3月11日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。北~東、弱風。巣込み逆~真潮わずか。水色やや良好。水温16,2。

クロムツ1~8尾。アジわずか。アマダイ2~8尾。他にキダイ、ハナダイ、コアラなど。

始めのサビキのムツは反応有りましたが、当たりが悪かったです。時には2尾掛けも有りましたが、当たりは有るが針掛がしないと言っていました。明るくなって来たら反応が無くなりアマダイに切り替えました。移動して一流し目からアマダイがポツポツ当たりました。後半は当たりが悪くなりました。外道も適当に釣れました。乗船下さいましてありがとうございました。

5-3-11

これ1尾目、8尾釣り上げる。良かったです。

2023年02月18日(土)

2月18日 定休日

晴れ。北、弱風。

今日は定休日で休みです。明日は予報悪く中止にして休みです。

2月17日

小雨~晴れ。北、弱風。真潮極わずか。水色やや良好。水温18,2。

サバとイカ。 サバわずか。ヤリ、スルメ混じりで4~7杯。

本船がサバを調査したところでは反応無くダメでした。サバ場は遠いので行きませんでした。イカを始めたらイカ場にサバの反応が有って邪魔されたりしました。イカは始めはポツーリと付いてくれましたが後半は付が無くなりました。不本意な釣果で申し訳ありませんでした。乗船下さいましてありがとうございました。

 

2023年02月07日(火)

2月7日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

晴れ~曇り。北、弱風。真~逆潮極わずか。水色やや良好。水温15,0~14,8。

クロムツ5尾。アカムツ1尾。他にメダイ、スミヤキ、サバ、のどぐろカサゴなど。

サビキのムツは反応有りましたが当たりが悪かったです。明るくなってからようやくポツリポツーリと当たってきましたがそのうち反応が無くなりました。アカムツに変えて1投目に当たり有って獲りました。その後はサバとカラスザメの邪魔やらで本命の当たりが有りませんでした。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

5-2-7-1

御覧の通りです。

1 / 17212345...102030...最後 »
スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.