
11月9日Fサビキとアカムツ
曇り。北、弱風。込み逆潮少し。水色やや不良。水温20,9~20,5。
Fサビキとアカムツ。 Fサビキは皆無。アカムツ0~7=13尾。他にクロムツ、メダイ、サバ、ユメカサゴなど。
Fサビキは、反応無く、駄目でした。アカムツは潮型が悪くやりずらかったですが、皆様頑張って下さいまして型を見ることができましたが残念なことに1名様型を見ることができませんでした。ありがとうございました。明日は、予報が悪いので中止にしました。
11月8日キンメ漁
晴れ。北、弱風。逆潮少し。水色やや不良。水温22,0。
今日は、お客様無かったので職業でキンメ漁に行ってきました。海は良いなぎで日中は暖かく操業できました。明日は、Fサビキとアカムツで、出ます。
11月4日カモシ
雨。南西→北、中~弱風。真潮ワズカ。水色やや不良。すいおん21,9~21,1。
カモシ。 当たり無し。
カモシに出ましたが、小湊沖から勝浦ホテルだしまで調査しましたが当たりが有りませんでした。申し訳ありません。
11月3日Fサビキとアカムツ
晴れ。北、弱~ナギ風。真潮ワズカ。水色やや不良。水温22,8。
Fサビキとアカムツ。 サビキでクロムツ船中3尾。尾赤ムロ0~8尾。アジ、サバワズカ。アカムツ0~3=7尾。他にユメカサゴ、アジ、サバなど。
サビキは、今までのように、反応無く駄目でした。アカムツは一荷で釣れた方もいましたが、皆様が釣ることができず残念でしたが。海は良いナギになりました。ありがとうございました。
11月1日Fサビキとマダイ
晴れ。北、弱風。真潮ワズカ。水色やや不良。水温22,3~22,9。
Fサビキとマダイ。 サビキでムツ船中1尾。マダイ2~2尾=4尾。他にヒラソーダ、イナダなど。
サビキは反応無し。駄目でした。マダイはバラシも有りましたが型をみました。ありがとうございました。