
9月17日休み
晴れ。北、弱~中風。
今日は、台風警戒して船を二番乗せ(高い位置に乗せる)したのを午前中元の位置に下ろしました。こちらは、何も被害が無く過ごすことができました。皆様のところは如何でしたか。ところによっては大きな被害が出たところも有りましたが。明日から、青年部の旅行の為休みです。今度出るのは22日の日曜日からです。宜しくお願いします。
9月12日Fサビキとスルメ
晴れ。北、弱風。真潮少し。水色やや良好~良好。水温26,6~26,9。
Fサビキとスルメ。 良い外道4~12尾。アジ少し。スルメ3~8杯。
今日のサビキは、真潮に変わって反応が有りましたが、良い外道の釣果が伸び悩みました。スルメはごく朝のうちは付が良かったようでしたが、本船が入ってからは付が悪く、苦戦しました。水色が良くなってきました。本日のお客様、お疲れ様でした。ありがとうございました。海は良いなぎでした。
サビキはさんめ根。スルメは行川沖。
9月8日カモシ
曇り一時小雨。南西、弱風。真潮少し。水色良好。水温27,2。
カモシ。 マダイ0~1=2尾。2kg。
カモシに出ました。朝のうち2回当たりそれからは当たりませんでした。水色が澄んだために、他の船も当たりが悪いと言っていましたが。ありがとうございました。 海中公園沖から行川沖。
9月7日休み
晴れ~曇り。来た、微風。
今日は、第一土曜日で休みです。明日は、カモシで出る予定です。
9月6日Fサビキとスルメ
晴れ。ナギ~北東、中風。真潮早し。水色やや良~良好。水温25,4~26,9。
Fサビキとスルメ。 アジ5~14尾。スルメ0~12杯。他にメダイ、サバワズカ。
サビキで良い外道狙いも、先に漁場に着いた船より、潮が早く道具を入れられる状態ではないとのこと、ムツ狙い。ムツも反応無く、アジ狙い。潮が早く反応の変わりが早く、釣果伸びず。スルメをやるも、潮早く釣りになりませんでした。乗船して下さいましたお客様、おつかれさまでした。ありがとうございました。