
3月2日 休みました。
晴れ。北、弱風。
今日は用事有って休みました。
3月1日 イカ
晴れ。北西~南西、弱~強風。逆潮やや早し。水色やや良好。水温15,4。
ヤリイカ8~12杯。スルメ、大ヤリ混じりで
イカで出ました。潮の流れがやや早かった為かイカの付が悪く苦戦しました。各船ともに広く調査しましたが。そのうち風が吹いてきたので(野島崎で南西風が12m)終了して帰港しました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
2月28日 Fサビキ(ムツ)とイカ
晴れ。北、弱風。潮極わずか~動かず。水色やや良好。水温15,2。
クロムツ0~1尾。アジ極わずか。ヤリイカ19~32杯。スルメ、大型ヤリイカ混じりで。
サビキのムツは始め少し反応有りましたが、明るくなってきたら無くなりダメでした。イカはポツリポツリの付でしたが、良い時は6杯掛けも有ってお客様の頑張りで何とかなり良かったです。中型主体の大型混じりです。乗船下さいましてありがとうございました。
2月27日 中止にして休みました。
晴れ。西南西、強風。
今日は予報が悪かったので中止にして休みました。予報通り昨夜から強い南西風が吹いています。
お知らせ。サバ、イカは遠くの漁場へは行きませんので宜しくお願いします。
2月26日 イワシの泳がせ
晴れ。北=南西、弱~微風。真潮極わずか。水色やや良好。水温15,1~15,3。
ソゲ~ヒラメ3尾。ハタ2尾。カサゴ4尾。アカハタ、ガンゾなど。
イワシの泳がせで出ました。始めお客様が教えてくれた場所をやってポツポツ当たって良かったですが、その後移動して小湊沖から大沢沖をやるも何も当たりが有りませんでした。結果的には船長が何もいないところを流していたようです。申し訳ありません。乗船下さいましてありがとうございました。 明日は予報が悪いので中止にしました。