千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2021年10月24日(日)

10月24日 泳がせとコマセとアカムツ

晴れ。北、弱風。逆~真潮わずか。水色やや良好~良好。水温24,3。

カンパチ0~1尾。太刀魚1~5尾。マダイ1尾。アカヤガラ2尾。アカムツ1尾。

餌用の小アジは釣れました。泳がせとコマセは適当に何かが当たって楽しい釣りといっていました。特に太刀魚が群れていたのでしょう。泳がせ、コマセの仕掛けに頻繁に当たりが有りました。泳がせのアジは何回も半分に噛み切られていました。後半のアカムツは一投目に大型のアカムツが上がりましたがその後は当たりが有りませんでした。アナゴ、底ギス、ユメカサゴなど。アカムツは潮型が悪かったです。乗船下さいましてありがとうございました。

3-10-24-1

泳がせコマセの仕掛けに太刀魚が。

3-10-24-2

一投目に大型を釣りました。良かったです。

2021年10月23日(土)

10月23日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。北、弱風。真潮わずか。水色やや良好~良好。水温23,7~23,4。

クロムツ5~10尾。ワラサ1尾。アマダイ1尾。他にキダイ、ハナダイ、カイワリ、ホウボウなどなど。

サビキのムツはポツリポツリの当たりでした。サビキに型の良いワラサが掛かってきました。明るくなったら反応が無くなりました。アマダイはいろいろ調査しましたが、型見ただけで終わりました。潮型が少し悪かったです。乗船下さいましてありがとうございました。

2021年10月22日(金)

10月22日 中止にして休み。

雨。北、中風。

今日は沖釣りでしたので、雨と風予報でしたので話し合いの結果中止にして休みました。良かったかも。朝から冷たい雨と風が吹いています。

2021年10月22日(金) | 船長の釣れづれ日記
2021年10月21日(木)

10月21日 泳がせとコマセ

晴れ。北、強~弱風。逆~真潮わずか。水色やや良好。水温23,2。

泳がせとコマセ追rで出ました。餌用の小アジは釣れました。泳がせとコマセは全く当たりが無く一日が終わりました。申し訳ありません。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

2021年10月20日(水)

10月20日 泳がせとコマセ

晴れ。西~北、弱風。真潮少し~わずか。水色やや良好~やや不良。水温23,9。

ヒラマサ1尾、8kg。カンパチ1尾。マダイ2尾、(小型)。ワラサ、イナワラ4尾。

餌用の小アジはサバナゴ混じりで釣れました。泳がせとコマセは始めから終わりまで一つの場所でやりました。当たりは少なかったですが、何とかヒラマサが1回当たり獲りました。頑張ったおかげで良かったです。海は多少うねりは有りましたがなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

3-10-20

釣って下さいました、貴重な1尾です。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.