
11月5日 小アジと青物五目
晴れ。北、弱風。真~逆潮、わずか~やや早し。水色やや不良。水温21,7~20,7。
シマアジ1尾。2,3㎏。
始め小アジをやりましたが、全然ダメで餌にもなりませんでした。シマアジ、ヒラマサ、マダイ狙いは開始早々右と左の船が当たり真ん中の本船は当たりが有りませんでした。今日は水が適当に濁りが有って他船の誰かがポツリポツリと当たっていました。本船も2回ヒラマサの当たりが有りましたが2回とも竿が突っ込んで1っ発で切られました。切られた後すぐに仕掛けを入れた途端また当たり今度はシマアジをお祭りしましたが獲りました。本当に良かったです。乗船下さいましてありがとうございました。
2,3㎏自己記録を更新したそうです。
11月4日 青物狙い。
晴れ。北、弱風。逆潮わずか。水色やや良好。水温22,2。
シマアジ、ヒラマサ、マダイ狙いで出ましたが、本命当たらず終わりました。一生懸命やって下さいましたが、」申し訳ありません。
乗船下さいましてありがとうございました。
11月3日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れから曇り。北、微~弱風。逆潮わずか~やや早し。水色やや良好~良好。水温23,0。
クロムツ7~15尾。アカムツ0~2尾=4尾。メダイ、ユメカサゴ、サバなど。
始めのサビキのクロムツは、反応有ってポツリポツリと当たりましたが、針掛が悪いのか、当たっても針に掛からず、外れてリガ多く有りました。型は良く申し分ありません。
アカムツは潮がやや早く潮型が悪かったですが、型を見ることができて良かったです。海は良いなぎで、型の良いムツとアカムツも有って楽しい一日を過ごせましたと、良かったです。乗船下さいましてありがとうございました。
大型のアカムツとクロムツとメダイなど。
良型のクロムツ一杯。
アカムツ、クロムツ釣れましたーー。
11月2日 定休日で休みです。
晴れ。北、弱風。
今日は定休日で休みです。
11月1日 臨時休業。
晴れ。北、弱風。
今日は用事有って臨時休業しました。明日は定休日で休みです。