千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2019年08月18日(日)

8月18日 Fサビキ(ムツ)とカッタクリ

濃霧~霧。べたなぎ。真潮少し~わずか。水色やや不良。水温20,5~21,3。

クロムツ1~6尾。サバわずか。ワカシ少し。

サビキのムツは反応有りましたが、餌付が悪く、そのうえ漁場は濃霧で操業しずらかったです。明るくなってからは反応が無くなりました。

カッタクリの場所は霧が有りましたが操業には支障ありませんでした。ワカシは当たりましたが、カンパチ(ショウゴ)は当たりが有りませんでした。漁場ではさほどではなかったが、岸壁に着いたら非常に暑かったです。乗船下さいましてありがとうございました。

2019年08月17日(土)

8月17日 定休日。

晴れ。南、弱風。

台風とお盆休みで休みが長くなりました。猛暑の中皆様いかが明日越しですか。こちらは台風の影響もなく良かったですが、波が出て海水浴はできませんでしたが。明日から一応出る予定です。また今まで通り宜しくお願いします。

2019年08月17日(土) | 船長の釣れづれ日記
2019年08月11日(日)

8月11日 台風警戒で休みです。

晴れ。南、弱風。

台風警戒中で休んでいます。台風とお盆休みで17日まで休みです。18日から出る予定です。昨日、一昨日と11日の予約の問い合わせが有りましたが、台風の為出られないので申し訳ありませんでした。またの機会お願いします。

2019年08月11日(日) | 船長の釣れづれ日記
2019年08月08日(木)

8月8日 Fサビキ(ムツ、アジ)とスルメ

晴れ。南西、微~弱風。逆~真潮わずか~やや早し。水色やや不良~やや良好。水温26,1~25,1。

クロムツ5~10尾。アジわずか。スルメ10~15杯。

サビキのムツは反応有ってポツリポツリと当たりました。良い時は3尾掛けなども有りましたが、気の毒に一人の方はスミヤキに2回ラインを切られてしまいました。切られなければもう少し釣果が伸びたと思います。

スルメは行川沖の150~190mを操業しました。反応は極少なくも合わせると型は付いてきました。9時30分の終了予定でしたが、9時に十分獲ったので上がりましょうとのこと終了して帰港しました。潮型はさほど悪くはなく遅くなってから込み真潮がやや早くなってきました。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

2019年08月07日(水)

8月7日 Fサビキ(ムツ、アジ)とカッタクリ。

晴れ。南、微~弱風。真潮わずか。水色やや不良。水温25,1~25,4。

1名様での出船。クロムツ11尾。アジ尾余り。カンパチ(ショウゴ)4尾。

サビキのムツは始めは反応少なかったが、次第に出てきました。ムツは一時何匹か連続して当たりました。後半になってアジが主体になりました。明るくなってからは小サバが邪魔して仕掛けが底に行かなくなりました。カッタクリは天津から鴨川沖と調査しましたが、8時過ぎまで何も当たりが有りませんでしたが、8時過ぎになってカンパチ(ショウゴ)が当たり始め4尾釣って8時45分終了して帰港しました。乗船下さいましてありがとうございました。

1-8-7

クロムツとアジとカンパチで

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.