
6月5日 イサキとアマダイ五目
晴れ。北~べたなぎ、微~なぎ風。逆潮わずか~少し。水色やや不良。水温18,2~17,8。
イサキ16~40尾。キダイ、小アラ、アジ、サバなどわずか。
一組のグループの皆様の釣り、始めイサキをやりました。イサキはポツポツとダブル、トリプルなど有って当たりが良かったです。手返しの差が出ましたが、皆様楽しく釣りをしていました。9時までやって、アマダイに切り替えました。アマダイ五目の場所は逆潮が少し流れていて潮型が悪く当たりも悪かったです。海はべたなぎで良かったです。たびたびご利用くださいましてありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
6月4日 Fサビキ(ムツ、アジ)とアカムツ
6月3日 金目漁。
にわか雨~曇り。東、弱風。真潮超早し。水色やや不良。水温21,9。
今日はお客様無く金目漁に行ってきました。真潮がすごく早かったです。明日はFサビキ(ムツ、アジ)とアカムツで現在1名様です。よろしかったらお越し下さい。
6月2日 Fサビキ(ムツ、アジ)とマダイ
5月31日 Fサビキ(ムツ、アジ)とアカムツ。
晴れ~曇り。北~南、弱風。逆潮少し。水色やや不良。水温17,7~19,7。水深アジ110~90m。アカムツ300~250m。
アジ15~32尾。サバ少し。アカムツ2~5尾。他にクロムツ0~3尾。
アカムツ好調。
今日は漁場に潮目が有って水温の変化が激しく潮型が少し悪かったです。サビキのムツはダメでした。遅くなって型の良いアジがポツポツ当たり良いお土産になりました。サビキのアジに大型のヒラメが喰いついてきたが船長のタモトりの不手際で逃げられてしまい申し訳ありません。
アカムツは流すたびに当たりが有って時には一荷釣りも有り好調に釣れました。他に型の良いクロムツも混じって。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は定休日で休みです。
一荷釣りで。
計5尾。すごいです。
計5尾。
計2尾にクロムツ3尾有り。やったあー。