
2月19日 ヤリイカ
曇り。西~南西、弱風。真潮早し。水色良好。水温19,9~19,4。
ヤリイカ2~10杯。
今日はヤリイカで出ました。水温が上昇していて真潮が猛烈に早く次第に緩んではきましたがそれでも早く潮型も悪かったです。付が悪く始めから終わりまでサバの邪魔でどうしようも有りませんでした。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
2月18日 金目漁。
晴れ。北、弱風。真潮少し。水色やや良好。水温18,4~17,6。
金目漁。
今日は、お客様無くて金目漁に行ってきました。良いなぎで操業できて何よりでした。お客様は行かれませんが、金目はポツポツ有ります。明日はヤリイカです。
2月17日 ヤリイカとオニカサゴ
曇り。北中風。込み真潮わずか~動かず。水色やや良好。水温15,4~15,1。
始めヤリイカ、ポツリポツリ付きましたが、そのうちサバが邪魔して仕掛けが底に落ちていかなくなりました。型は混じりで8~16杯でした。サバをやった人はサバのお土産釣りました。少し移動してオニカサゴをやりましたが、潮の流れが全くなく大苦戦、船中2尾で終わりました。風が吹いて冷たく当たりが悪い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
2月15日 金目漁。
曇り。北、中風。真潮やや早し。水色良好。水温18,0。
今日はお客様無く、金目漁に行ってきました。私にしては金目の型も良く大漁でした。漁場は潮目が有って多少海が悪かったが。明日は定休日で休みです。
2月14日 サバだけ。
曇り。北、強~中風。込み潮少し。水色良好。水温16,4。
サバ、クーラー一杯に。
サバだけで出ました。始め風が強くて釣ずらかったが小型の中に大、中型が混じって9時に大型クーラー一杯になったので終了して帰港しました。次第に風はなぎてきましたが、冷たく寒い一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。