
11月20日 休みました。
曇り~晴れ。北、中風。
今日は、お客さ名が無かったので金目漁に行く予定でしたが風が強くやめて休みました。
11月19日 オニカサゴ
曇り。北西、弱風。潮動かず。水色やや良好。水温22,2。
オニカサゴ皆無。
今日は、オニカサゴで出ましたが、潮の流れが全くなく、ちょくちょく旋回して底を変えてやりましたが、当たりが有りませんでした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
11月18日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ
曇り。北、弱風。逆潮少し。水色やや不良。水温。
クロムツ0~2尾。アマダイ無し。ハナダイ、キダイ、イナダなど。
サビキのクロムツは反応無くダメでした。アマダイも当たりが有りませんでした。当たりが有ったのはハナダイ、キダイ、イナダでした。乗船下さいましてありがとうございました。
11月16日 マダイ五目。
晴れ。北、弱風。逆潮わずか~動かず。水色やや不良。水温21,1~20,8。
当たりが有りませんでした。小湊から行川沖まで調査しましたが何も当たりが有りませんでした。結果を出してやれず申し訳ありませんでした。乗船下さいましてありがとうございました。
11月15日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ
晴れ。北、弱風。逆潮少し~やや早し。水色やや不良。水温21,3~20,8。
クロムツ0~2尾。アマダイ1尾。他にハナダイ、キダイ、カイワリ、イナダなど多彩。
サビキのムツはいつもの場所は大きく旋回して調査しましたが反応無く沖口に移動しました。ポイントには職業船の仕掛けが入っていて離れてやりました。数は型見た程度でしたが、魚体は申し分ない大きな魚体でした。アマダイは潮は流れていましたが当たりが悪かったです。ハナダイ、キダイは型の良いものがポツポツ当たりました。お客様におかずにとハナダイ、キダイを頂きました。ありがとうございました。乗船下さいましてありがとうございました。