
8月19日 小アジとカッタクリ
晴れ。北西~南東、弱風。逆潮わずか。水色やや不良~やや良好。水温25,2。
ショゴ、カンパチ0~4尾。シマアジ0~2尾(0,5~0,8kg)。
水色がやや良好でしたが、餌用の小アジは確保できました。泳がせ、カッタクリは全般に当たりが悪かったが、一時盛り上がってショゴ、カンパチ、シマアジが当たりました。コマセを追っかけて泳いでいるのが見えたそうです。食い込みが浅いのか一人の方はシマアジを3回連続でバレてしまいました。今日はバレるのが多かったです。遅くなって水色がやや不良になってきましたが。乗船下さいましてありがとうございました。
台風19・20号が通過するまで休みです。
8月18日 定休日。
晴れ。北、弱風。
今日は定休日で休みです。
8月14日 お盆休み。
晴れ。南、弱風。
今日から16日までお盆休みです。17日は予報が悪いので臨時休業します。18日は定休日で休みです。19日よりお願いします。
13日はFサビキ(ムツ)とアカムツで出ました。サビキのムツは好調で型の良いものが11~20尾有りました。アカムツは当たりが有りませんでした。
8月12日 小アジ、カッタクリ、泳がせ。
曇り~晴れ。南東、弱風。逆潮わずか。水色やや不良。水温25,6~26,0。
カッタクリ1名、ショゴ、カンパチ8尾。ワカシ1尾。泳がせ3名、カンパチ0~2~4尾。他にヒラメ1尾。イナワラ1尾。
餌用の小アジは十分釣れました。カッタクリは始めと終わりごろに当たりました。泳がせはポツリポツリの当たりでした。型は良かったです。船の周りにこぼれたコマセの中に沢山泳いでいるのが見えましたが、見える割に当たりが悪かったです。シマアジも混じっていました。群れがいるのでこの後好漁を期待です。乗船下さいましてありがとうございました。