千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2017年06月02日(金)

6月2日中止で休み

晴れ。南西、強風。
今日は、予約が入っていましたが、強風の予報でしたので、中止にして休みました。8時25分現在野島で南南西が15m、勝浦で14m吹いています。職業船も出ましたが途中で反転帰港して来ました。
まだの機会宜しくお願いします。明日は、定休日で休みです。

2017年06月02日(金) | 船長の釣れづれ日記
2017年06月01日(木)

6月1日マダイ

雨が降ったりやんだり。南東、微風。逆潮極ワズカ。水色やや不良。水温20,3。
2名様でマダイ0~4尾。ヒラマサ1~1尾。ワラサ1~1尾。
マダイ狙いで出ました。雨が降ったりやんだりでしたが、風はナギでした。ポツポツ当たりが有りました。マダイは1~2,5kgです。
乗船下さいましてありがとうございました。
29-6-1-1
1尾目計4尾。ヒラマサ1尾。ワラサ1尾。です。
29-6-1-2
他にヒラマサ1尾。

2017年05月31日(水)

5月31日Fサビキとアカムツ

曇り~晴れ。南西、弱風。真潮少し~やや早し。水色やや不良~やや早し。水温19,7~20,3。
サビキのムツ0~2=3尾。さば多くアジ少し。アカムツ1~6=18尾。他にクロムツ、クロシビカマスなど。
Fサビキのムツは、反応有りましたが駄目でした。移動して昨日良かったアジを狙いましたがさばが多くウルメ混じりでアジは少なかったです。
アカムツは潮型が二枚潮で悪く心配しましたが、お客様が良く誘って下さいましたので、一流し目から当たりが有り、一荷釣りが2回も有って流す度にポツポツ当たり好調でした。
お客様に助けられました。乗船くださいましてありがとうございました。
29-5-31-1
一荷釣り2回有り4尾。
29-5-31-2
良かったです。
29-5-31-3
終了間際に当たり5尾。
29-5-31-4
終了間際上記と同時に当たり6尾。

2017年05月30日(火)

5月30日Fサビキとオニ

晴れ。南西、微~弱風。真潮少し~やや早し。水色やや良好。水温20,4。
アジ、お土産十分。さばワズカ。オニ4尾。
サビキは、始めムツ狙いも反応有って当たらず、直ぐアジに切り替える。反応有ってポツポツさばの邪魔も無く好調に釣れた。潮が早かったので釣り針が掛かった穴が巻き上げ中大きくなって船べりでポロポロ結構外れました。
早々に十分との声が掛かり、オニに変える。潮が流れていたので当たりが良く、4尾釣ったところで帰りましょうとの事、早上がりしました。
乗船下さいましてありがとうございました。
29-5-30
1回目、2回目の流しで1尾づつ。

2017年05月29日(月)

5月29日Fサビキとオニ

曇り~晴れ。北~南、微風。真潮ワズカ~少し。水色やや良好。水温20,3~20,7。
クロムツ5~6尾。アジ、サバでお土産十分。オニ0~1=2尾。他にタチウオ。
ムツは反応有って1回目の流しはポツリポツリと当たりましたが、その後は反応なくなり、移動してアジ、サバを狙いました。
当たり良くアジが多く釣れまして十分との事、オニを始める。潮型が悪く頻繁に根掛りしましたが、型を見ることができました。
海は良いナギでした。乗船下さいましてありがとうございました。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.