
9月6日泳がせとカッタクリ
曇り~晴れ。南西、弱風。真潮極ワズカ。水色やや不良。水温26,1~26,9。
餌さ用の小アジはサバナゴと混じりで良く釣れました。泳がせとカッタクリは本命らしき当たりは一回も有りませんでした。お客様終わりまで一生懸命頑張って下さいましたが。水も濁っていて昨日となんら変りはないようでしたが。なぜか当たりませんでした。他船も同じようでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は台風13号警戒で船を乗せました。過ぎ去るまで休みです。
9月5日小アジの泳がせ
9月4日Fサビキ(ムツ)狙い。
9月2日Fサビキ(ムツとアカムツ
晴れ。ナギ~東、ナギ~微風。逆潮少し~ワズカ。水色やや良好。水温26,1~26,6。
クロムツ3~6尾。アジ少し。サバワズカ。
Fサビキのムツは、始め反応有って1投目から当たりましたが、間もなく反応無くなりアジがポツリポツイと当たりましたが、明るくなってからは反応の変わりが早く苦戦しました。アカムツは1流し、2流し目にはクロムツが当たりましたが、その後は何も当たらなくなりました。何箇所か移動して調査しましたが、当たりませんでした。僚船も同じことを言っていました。海は良いなぎで、流れも良かったですが。蒸し暑い中乗船下さいましてありがとうございました。明日は定休日で休みです。
参考まで、海中公園沖は真潮が早くてスルメをやっていても、オモリが底に着かなく、潮型も悪く商売にならなかったようです。3ノット以上の流れ。
8月30日台風警戒で休みです。
雲路~晴れ。北、弱~中風。
今日も、台風警戒で休みです。9時現在強い風、雨が無く何よりです。これから南西風になると少し強い風が吹くと思いますが。明日も休みです。1日は船団の休みです。