千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2013年08月24日(土)

8月24日泳がせ、カッタクリ、マダイ

曇り~晴れ。西~北西、弱風。出逆潮少し。水色やや不良。水温24,1。
小アジ泳がせ、カッタクル、マダイ。 4名でヒラメ2尾。ヒラマサ1尾。ワカシ。
本日は4名様になりました。乗船下さいましてありがとうございました。今日の漁ですが、餌のアジは良く釣れました。泳がせは早いうちは、ポツポツと当たりが有りましたが、その後は当たりが有りませんでした。当たりはヒラメが多く歯形を残し食い込まなかったり、途中でバレタり他にヒラマサが当たり根ずれで切れたりしました。今日は、全般に沖釣りからナダ釣りまで当たりが悪かったようです。今後に期待しましょう。ありがとうございました。

2013年08月23日(金)

8月23日休み

晴れ~曇り。ナギ、風。
今日は、お客様無く休みです。明日は、小アジの泳がせ、カッタクリ、コマセマダイの予定です。空きは十分有ります。お越しをお待ちしております。

2013年08月23日(金) | 船長の釣れづれ日記
2013年08月22日(木)

8月22日Fサビキとスルメ

晴れ~曇り。北東~東、弱風。逆潮動かず~ワズカ。水色やや不良。水温23,5。
Fサビキとスルメ。 ムツ2~6尾。アジお土産。スルメ0~10杯。
サビキのムツは反応有りましたが、餌付がやや悪かったようです。型の良いアジが良く釣れました。スルメは底付きの反応しかなくそれを狙ってやりましたが、付が悪かったです。ときにわ1回5杯掛かってきたときが有りましたが、続きませんでした。潮型もやや悪かったですが。ありがとうございました。

2013年08月22日(木) | 船長の釣れづれ日記
2013年08月20日(火)

8月20日Fサビキ

晴れ。南西、弱風。逆潮ワズカ。水色やや不良。水温25,2。
ムツ14尾。アジ1尾。サバ2尾。
今日は、お客様無く、必要が有ったのでムツを釣りに行って来ました。早くに帰ってきました。明日は、臨時休業です。

2013年08月19日(月)

8月19日Fサビキとスルメ

晴れ。南西、微風。逆~真潮ワズカ~やや早し。水色やや良好~やや不良。水温24,8~25,8。
Fサビキとスルメ。 ムツ5尾。アジ少し。スルメ32杯。
サビキのムツは反応が少なかったです。餌付きもやや不良で釣果は伸びませんでした。スルメは始めは底付きの反応でほとんど1杯掛けでしたが付いてきました。後半になって逆潮から真潮に変わる時反応も中層に出るようになって3~5杯掛けが何回か有りました。真潮が早くなって潮型が悪くなりました。ありがとうございました。
8-19-1

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.