千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2013年07月16日(火)

7月16日お休み

曇り~晴れ。北東、弱風。
今日は、お客様無く、休みです。明日は、Fサビキとイサキで出ます。3時集合です。若干名ですので、十分あいています、宜しかったらお越し下さい。
今年の夏イカ(スルメ)は、なぜか本格的に始まるのが遅いです。例年ですととっくに始まっている時期ですが。間もなく近いうちのポツポツ始まってくると思いますが。

2013年07月16日(火) | 船長の釣れづれ日記
2013年07月15日(月)

7月15日スルメ

晴れ。ナギ、風。真潮やや早し。水色やや良好~良好。水温24,4~23,7。
スルメ1~22杯。江見~和田沖。
今日は、スルメだけで、出ました。始めのうちは、反応がワズカでしたが、次第に大きな反応が出てきましたが、付が悪かったです。流れが速く、潮型が悪く、頻繁にオマツリガ有って、それでも、めげず一生懸命誘って下さいましたが、付き悪く釣果が伸びませんでした。海は、ベタナギでした。暑い中、ありがとうございました。
7-15-1

2013年07月15日(月) | スルメイカ釣果 釣果情報
2013年07月14日(日)

7月14日Fサビキとマルイカ

晴れ。ナギ、風。真潮やや早し。水色やや良好~良好。水温23,2~24,6。
Fサビキとマルイカ。ムツ0~3尾。アジお土産。サバ少し。マルイカ1~9杯。
ムツ、さんめ根。アジ、サバ、小湊沖。マルイカ、小湊沖。ムツは反応有ったが、流れが速く当てずらかった。アジはサバが邪魔したが喰いは良かったです。マルイカは今日は付が悪く低調でした。潮型も悪かったです。昨日は40杯余り獲った人もいたようですが、今日は駄目でした。蒸し暑い中、ありがとうございました。

2013年07月14日(日) | 船長の釣れづれ日記
2013年07月13日(土)

7月13日Fサビキとマダイ

晴れ~濃霧。東~南、微風。真潮少し~早し。水色やや不良~良好。水温22,6~24,2。
Fサビキとマダイ。ムツ1~3尾。マダイ0~1尾=2尾。アジ、サバ、イサキ少し。
Fサビキはさんめ根、流れがやや速く反応の変わりが早く低調でした。少し流れが緩やかであれば、もお少し釣果が伸びたでしょうが。マダイは天津沖からアイランド沖をやりました。天津沖はサバの猛攻で仕掛けが落ちて生きませんでした。アイランド沖で型を見ましたが、次第に流れが速くなり、濃霧となって非常にやりずらくなりました。出船が早かったので、10時終了しました。ありがとうございました。

2013年07月13日(土) | Fサビキ マダイ釣果 釣果情報
2013年07月12日(金)

7月12日Fサビキとスルメ

晴れ。南、微風。真潮少し~やや早し。水色やや良好~良好。水温22,3~23,6。
Fサビキとスルメ。ムツ1~2尾。アジお土産十分。スルメ6~7杯。
今日のムツは、反応が直ぐに無くなり、短い時間でした。その後、アジの漁場に移動して、アジはバリバリ釣れました。十分釣ったころより、サバの邪魔が多くなって、スルメに切り替える。スルメは前半は反応が有りましたが、付が悪かったです。後半は中層の反応は無くなり、底付きだけになりました。潮の流れも、早くなってきましたが、潮型は悪くは有りませんでした。スルメの漁場に広くカツオがはねていました。暑い中、ありがとうどざいました。
7-12-1
7-12-2

2013年07月12日(金) | Fサビキ スルメイカ釣果 釣果情報
スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.