
6月17日Fサビキとスルメ
6月16日Fサビキとマルイカ
小雨。西~北、微風。真潮少し。水色やや良好~やや不良。水温23,0。
Fサビキとマルイカ。ムツ1~7尾。アジ5~20尾。サバ少し。マルイカ0~2杯。
サビキは、反応有りましたが、餌付がやや悪かったようです。サバの邪魔も有ってムツの釣果は伸びませんでした。サバは型の良いものだけ残してあとは放流する。後半はアジ狙いポツポツ有った。マルイカはなぜか、全然駄目でした。海況は今までと特別変わった様子はなかったが。小雨の中、ありがとうございました。
6月14日休みです。
雨。北、弱風。
今日は、お客様も無く、天候も優れないのでキンメ漁にも行かず休みました。キンメ漁に、一部の船が出ましたが、釣り船は全船休みです。明日は、第三土曜日で休みです。日曜日は、Fサビキとマルイカで現在3名様は入っています、十分空いておりますのでお待ちしております。
6月13日休み
雨。北、中風。
今日は、昨日台風の影響で波が出たので船を乗せて今日は休みました。職業船も、釣り船も小湊は全船休みでした。雨がずっと降り続いています。
6月12日Fサビキとマルイカ
曇り時々小雨。北東、弱風。逆潮少し~やや早し。水色やや良好。水温21,2~21,7。
Fサビキとマルイカ。ムツ13尾。アジワズカ。マルイカ(アカイカ)14杯。ムギイカ7杯。
サビキは、ムツの良型がポツポツ釣れました。サバの邪魔も無く良かったです。マルイカもポツリポツリの付でしたが大きな型が多く釣れました。台風3号のうねりが入ってきて、次第にうねりが大きくなってきてバラシが多かったです。少し早めの9時30分終了しました。ありがとうございました。写真は潮が引いてきていたので船が乗せられなくなってしまうので、バタバタしていて撮りませんでした。
16日は始めFサビキです。その後は、お客様の希望の釣りものでやります。