
12月25日 小あじ、シマアジ、根回り
晴れ。北、中~弱風。逆潮動かず~僅か。水色良好。水温
小あじは釣れた。ハタ1尾。アカハタ1尾。ヤガラ1尾。
小あじは釣れて餌に残ったのはおかずにと下さいました。その後はシマアジを狙いましたが当たりませんでした。その後は根回りの泳がせでした。何回か竿を曲げましたが餌だけ取られて針掛がしませんでしたが、後半何とかハタとアカハタを釣りました。良かったです。多少風が有って冷たい中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪く中止にしました休みです。
12月23日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。北西~北、中~弱風。逆潮少し。水色良好。水温17,0。
クロムツ6~12尾。アカムツ3~4尾。
始めは風が有ってやりずらかったが、何とか反応有って、ポツリポツリ当たりました。少し明るくなってきたら反応が無くなりました。アカムツははじめのうちは当りが有りませんでしたが、その後は旋回のたびに当たりました。良かったです。やや風が強く冷たい中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
12月11日 Fサビキ(ムツ)とオニ
晴れ。北、弱風。真潮極わずか~動かず。水色良好。水温19,8。
クロムツ10尾。オニ4尾。カサゴなど。
サビキのムツは反応有りポツリポツリと釣れて良かったです。オニカサゴは潮が動かず苦戦しましたが何とか誘って釣って下さいました。小ぶりが混ざりましたが大型も混じって。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
12月10日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。。北西、弱風。逆潮僅か。水色良好。水温19,9。
クロムツ12尾。スミヤキ。アカムツは皆無。
サビキのムツは反応有ってポツポツと。明るくなってからは反応無くなる。ムツが当たるとサメか何かに横取りされて結構取られました。仕掛けも切られて。アカムツは当りが有りませんでした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。