
2017年01月12日(木)
1月12日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ。
晴れ。北西~西、弱風。込み~真潮少し。水色やや良好。水温17,9~17,4。
ムツ皆無。アマダイ、キダイ、ハナダイ、カイワリなどワズカ。
サビキのムツはねらった場所で巻き網船団が操業していて別の場所でやりましたが反応が少なく駄目でした。アマダイは始め底ギスが頻繁に当たり邪魔でした。上記の魚種がワズカでした。予報に反して海はナギでした。寒い中乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪く中止にして休みです。
2016年12月29日(木)
12月29日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ
2016年12月26日(月)
12月26日Fサビキ(ムツ)とマダイ、アマダイ
2016年12月25日(日)
12月25日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
晴れ。北、弱風。逆潮ワズカ。水色やや良好。水温16,4。
クロムツ4~8尾。アジワズカ。まだい0~1=2尾。
サビキのムツは、反応有りましたが当たってた時間が短くて釣果が伸びませんでした。マダイは水温が低下したせいか当たりが悪かったです。外道も当たりませんでした。海は良いなぎでしたが、冷たい一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。
2016年11月30日(水)
11月30日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
曇り~晴れ。北、弱風。潮動かず~真潮ワズカ。水色やや良好。水温20,0~19,7。
ムツ皆無。マダイ小型3尾。他にウマ、ウスバハギ、アジ、イサキなど。
サビキのムツは反応無くてだめでした。アジを狙いましたがこれまた反応無くだめ。マダイは活性が悪いのか低調で当たりが悪かったです。日毎水温が低下しているのでそのせいか判りませんが。寒い中乗船下さいましてありがとうございました。