千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2024年02月10日(土)

2月10日 アカムツ

晴れ。北、弱風。真潮動かず~極わずか。水色良好。水温17,4。

アカムツ0~3尾。他にユメカサゴ、良い外道などわずか。

今日はアカムツで出ました。一人の方はルアーでもう一人の方は同付きで餌を付けてやりました。同付き仕掛けでやった方が3尾釣りました。ルアーの方も1回それらしき当りが有って巻き上げ中に外れてしまいそれだけでした。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-2-10

1月のリベンジなって良かったです。3尾釣りました。

2024年02月09日(金)

2月9日 Fサビキ(ムツ)とオニ

曇り。北、中~弱風。真潮僅か~やや早し。水色良好。水温17,7~17,2。

クロムツ6尾。オニ3尾。他にカンコなど。

サビキのムツは反応は有りましたが当りが悪かったです。明るくなってきたら反応が無くなりました。型は中型と小型が多かったです。オニカサゴは潮の流れが無かったのでどうかと思いましたがお客さな頑張って下さいまして開始早々オニカサゴを2尾とカンコを釣って下さいました。幸先良かったですが、そのあと続かず場所を変えて調査しましたが当りが悪かったです。終盤小型のオニとカンコを追加しまして終了しました。冷たい中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-2-9

大型のオニカサゴです。良かった。

2024年02月08日(木)

2月8日 アマダイ

晴れ。北、弱風。真潮やや早し。水色良好。水温18,6。

アマダイ1~4~7尾。真鯛、キダイ、ハナダイ、ホウボウ、サバなど。

アマダイで出ました。はじめは真潮が速くてどうかと思いましたが、潮型も良く良かったですが、はじめのうちは当りが悪くキダイ交じりの外道も当たりませんでいろいろ場所を変えてやっているうち中盤からポツポツとアマダイ交じりキダイなど当たりだして良かったです。連続ヒットの時も有りました。型は大型が多かったです。冷たい中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-2-8

船中1尾目大型です。

2024年02月02日(金)

2月2日 オニとアマダイ

曇り。北、弱風。込み逆潮僅か。水色良好。水温16,4。

オニ0~1尾。アマダイ3~6尾。他にカサゴ、キダイ、ハナダイ、カイワリなど

オニカサゴは8時30分過ぎまでやる。潮の流れが無く苦戦しましたが、旋回を多くして何とか1尾型を見ることができました。9時よりアマダイ、こちらも潮の動きが悪かったが、ポツリポツリと当たってくれて型は大、中が多かったです。良かったです。他にキダイ、ハナダイも交じって釣れました。多少サバの邪魔も有りました。曇っていて風が冷たく寒い一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-2-2

連続大型で計6尾。オニカサゴも

2024年01月31日(水)

1月31日 Fサビキ(ムツ)とイカ

晴れ。北西~南西、弱風。真潮少し~動かず。水色良好。水温17,7。

クロムツ0~4尾。サバ少し。ヤリイカ2~15杯。

初めのサビキのムツは反応は有りましたがなぜか餌付が悪く低調でした。イカは一投目に二人に小型でしたが2点掛けが出て今日はいけるかなと思いきやその後はぱったり。何回か旋回してそのうち一回当たり2~3点掛け混じりポツリポツリと当たってくれてプチ盛り上がりましたがそれだけでした。海は良いなぎでしたが。乗船下さいましてありがとうございました。

6-1-31

ヤリイカ15杯の中身です。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.