
1月30日 小あじと泳がせ
1月26日 イカとアカムツ
晴れ。北西。弱風。逆潮僅か。水色やや良好。水温17,0~16,7。
イカ皆無。アカムツ皆無。クロムツ1尾。サバ僅か。
1名様での出船でして8時までイカをやりましたが型を見ることができませんでした。他船もそれまでは良い船で型見た程度のようでした。サバの釣果はイカの邪魔で釣ったものです。異動して8時30分よりアカムツをやりましたが、残念ながら当りが有りませんでした。朝のうちは型が有ったそうですが。本船が入ってからは当りが無くなったようです。クロムツが1尾でした。冷たく寒い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
1月7日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。南西、中風~北、強~中風。真潮少し~僅か。水色良好。水温16,6。
クロムツ0~4尾。アジ僅か。アカムツ0~1尾。クロムツ0~2尾。
今年初釣行、サビキのムツからアカムツで出ました。反応僅かで当りが悪く低調でした。明るくなったら盛り上がりなく反応無くなりました。サビキのムツからアカムツに切り替えて一流し目に(一投目)1尾型の良い本命を釣りましたがその後は全然当りが有りませんで一日終わりました。出る前勝浦で南西が15mで、次9mになったので出船しました。うねりが高くて微速で漁場まで行きました。アカムツになったら北風に変わり風は船首方向からうねりは船尾からで釣りずらい一日でした。皆さん頑張って下さいましたが。初釣行としては条件が悪かったです。乗船下さいましてありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
九日より休業します。又出船の時はお知らせします。
本年初釣行で最高の型を釣りあげました。良かったです。
12月28日 アカムツ
曇り、一時弱いにわか雨あり。北弱風。真潮やや早し。水色良好。水温18,0~19,2。
アカムツ皆無。クロムツ0~3尾。
アカムツで出ましたが、真潮がやや早く、潮型も少し悪くやりずらかったです。僚船が模様を出してくれて近くでやらさしてもらいましたが本船は当たりませんでした。多少風も有り弱いにわか雨も有って冷たい一日でした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。