
2014年10月27日(月)
10月27日キンメ漁
晴れ~曇り。西~南西、弱風。真潮少し。水色やや良好。水温23,3。
今日は、キンメ漁に行ってきました。
昨日はFサビキでクロムツとその後マダイをやりました。クロムツ12~17尾(小型)。アジサバ少し。マダイは無し。2回ヒラマサの当たり有り1回は祭って釣りはずしでバラシ、もお1回は食い込まなかったです。残念でした。
2014年10月25日(土)
10月25日良い外道とアカムツ
2014年10月02日(木)
10月2日Fサビキとアカムツ
曇り。北、弱風。逆潮少し。水色不良。水温21,9。
良い外道20尾余り。サバ少し。アカムツ皆無。
Fサビキは暗いうちは反応が無かったが、明るくなってから大きな反応が出てきて、良い外道が好調でした。本船はクロムツ狙いの仕掛けでしたので釣果が伸びませんでしたが、外道狙いの仕掛けでしたら大漁であったと思います。クロムツもアカムツも当たりませんでした。乗船下さいましてありがとうございました。
2014年10月01日(水)
10月1日キンメ漁
雨~曇り。北、弱風。逆潮少し。水色良好。水温25,5。
今日は、お客様無かったので、キンメ漁が今日から解禁になったので行ってきました。明日はクロムツ、アカムツ、オニをやる予定です。現在1名様です。
2014年09月22日(月)
9月22日Fサビキ
晴れ。北、微風。真潮少し。水色良好。水温26,7。
良い外道2尾。ムツ8尾。アジ6尾。サバ少し。
今日は、お客様無くおかずを釣りに行ってきました。反応有りましたが、餌付がやや悪く釣果が伸びませんでした。水色が澄んでいたので早く反応が無くなりました。明日は、小アジとマダイです。