千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2023年01月12日(木)

1月12日 アカムツとアマダイ

晴れ。北西、弱風。出し逆潮わずか。水色やや良好。水温15,8。

アカムツ0~2=3尾。アマダイ0~2=3尾。他にマダイ、キダイ、ホウボウ、カイワリ、ガンゾなど多彩。

アカムツは9時までやりまして何とか型を見ることができました。9時より移動してアマダイをやり一投目でアマダイが当たりました。外道も混じってポツポツ当たりが有りました。良いなぎで日中は少し暖かくなりました。乗船下さいましてありがとうございました。

5-1-12-1

一投目に当たりその後1尾追加で計2尾です。

5-1-12-2

朝日を受けて光っってます。

5-1-12-3

アマダイ一投目に当たりその後1尾追加で計2尾です。

2023年01月11日(水)

1月11日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

曇り。北西、弱風。出潮わずか。水色やや良好。水温15,7~15,5。

クロムツ13~20尾。他にスミヤキ。アカムツ4~4尾。他にサバなど。

サビキのムツは反応有りました、始めはポツーリポツーリの当たりでしたが少し明るくなったから2尾掛けなど有って最後は5尾掛けも有り良かったです。その後は反応が無くなりました。アカムツは一投目から二人に当たりその後も回るたびに当たりが有って良かったです。アカムツの綺麗な姿にお目に掛かれて最高です。海はなぎでしたが曇っていて冷たい一日でした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

5-1-11-1

 

 

朝日に光ってくれ伊那姿です。

5-1-11-2

2枚が一投目に当たったアカムツです。

2023年01月09日(月)

1月9日 アカムツ

晴れ。北西~南西、弱風。出し真潮極わずか。水色やや良好。水温16,5。

アカムツ皆無。他にクロムツ1~7尾。サバなど。

今日今年初出船をアカムツ狙いでしました。良いなぎでしたが残念ながらアカムツの綺麗な姿を見ることができませんでした。クロムツは良い時は型の良い物が3尾掛けなど有りましたが。お疲れさまでした。本年もよろしくお願いいたします。乗船下さいましてありがとうございました。

2022年12月29日(木)

12月29日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。南西~北、真潮わずか。水色やや良好~良好。水温18,9。

クロムツ4~10尾。アジわずか。アマダイ3~12尾。他にオニ、ホウボウ、サバ、など。

サビキのムツは反応有りましたが当たりが悪かったです。明るくなったら反応が無くなりました。アマダイは潮型が少し悪かったが、当たる人はポツポツ当たりました。今日はキダイが当たりませんでした。出船時は野島が南西風が15~16m吹いていたので少し待っていたら港付近がナギてきたので出ていきました。海は次第になぎてきました。乗船下さいましてありがとうございました。

4-12-29-1

1尾目です。

4-12-29-2

アマダイ12尾。クロムツ10尾です。

2022年12月28日(水)

12月28日 アカムツ

晴れ。北西、弱~微風。逆~真潮わずか。水色やや良好。水温18,7~19,0。

アカムツ0~4尾=計9尾。他にクロムツ、スミヤキなど。

この2日潮の流れが速く大苦戦しましたので今日はまして深場でしたので心配しましたが潮が止まっていて良かったです。操業して1~2回の流しは当たり無くどうなるかと思いましたがそのうち当たり出して当たってあげて又入れるとすぐに当たった時も有りました。遅くなって19度になったら潮型が悪くなって、お祭りが頻繁になりました。日中になり穏やかになって温かくなりました。乗船下さいましてありがとうございました。

4-12-28

1尾目です、計4尾、釣りあげるごとに型が良くなりました。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.