千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2022年12月27日(火)

12月27日 オニとアマダイ

晴れ。北西、中風。逆潮早し。水色やや良好。水温16,8~16,3。

オニ皆無。アマダイ0~1尾。他にワラサ1尾、5kg、カンコ、キダイ、ホウボウ、カイワリなどなど。

オニカサゴとアマダイで出ました。潮の流れが早くて底の変わりが良く当たりが良いと思いきやオニは当たりが有りませんでした。アマダイも当たりが悪かったです。オニをやっていたらワラサが当たり良かったです。他の外道はポツポツ当たりが有りました。海は平らでしたが風が少し吹きました。寒い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

4-12-27

型の良いワラサが釣れました。

2022年12月21日(水)

12月21日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

晴れ。北西、弱風。逆~真潮わずか。水色やや良好。水温17,3。

クロムツ5~7尾。スミヤキ、アジわずか。アカムツ3~6尾。クロムツ4~6尾。スミヤキなど。

サビキのムツは良い反応が有りましたが、当たりが悪かったです。アカムツは始めはクロムツがポツリポツリ当たりましたが、後半アカムツがポツポツ当たり当たり出してダブルなど有って良かったです。型もビックサイズも混じり平均型が良かったです。楽しい一日を過ごさせていただきましたと。おかげでお客様よりクロムツのおかずを沢山いただきました。ありがとうございます。冷たいなかお疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪く休みです。

4-12-21-1

1尾目、最期はダブルで計6尾。

4-12-21-2

アカムツ5尾、クロムツ14尾。おかずありがとうございます。

4-12-21-3

巻き上げ途中2回外れてアカムツ3尾、クロムツ9尾。

2022年12月11日(日)

12月11日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。北西~南西、弱風。逆潮わずか。水色やや良好。~良好。水温18,7。

クロムツ3~7尾。スミヤキ。アマダイ0~1尾。他にキダイなど。

サビキのムツは反応が極僅かで当たりが悪かったです。明るくなって来たら僅かな反応も無くなりました。移動してアマダイをやりました。広く調査しましたが、どこも本命はもちろん外道も当たりが悪かったです。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました

2022年12月09日(金)

12月9日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

晴れ。北、弱風。逆潮わずか。水色やや良好。水温18,9。

クロムツ1~4尾。スミヤキなど。アカムツ0~5~5尾。スミヤキ、サバなど。

今日のサビキのムツは反応極僅かで本船は当たりが悪かったです。その後はアカムツをやりました。クロムツがダメでしたので心配しましたが、1投目から2人に当たり幸先の良いスタートになって良かったです。その後はサバにの邪魔されましたがポツポツ当たって良かったです。二人にダブル釣も有りました。型が良くて喜んでおられました。朝早く寒い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

11日(日)空いております、都合の良いお客様お待ちしております。宜しく。

4-12-9-1

型の良いアカムツ、最期は一荷釣で締めて下さいました。

4-12-9-2

遠路の行程型の良い物5尾釣れて良かったです。

2022年11月17日(木)

11月17日 Fサビキ(ムツ)とオニ

晴れ。北西、弱風。真潮やや早し。水色良好。水温22,0~22,9。

クロムツ6~6尾。アジわずか。スミヤキなど。オニ1尾。

サビキのムツは少し反応有りましたが当たりが悪かったです。明るくなったら反応が無くなりました。その後移動してオニカサゴをやりましたが、潮の流れは良かったですが、底潮が悪かったのか外道も当たり悪くオニカサゴを1尾釣っただけでした。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.