
2022年06月10日(金)
6月10日 小アジ泳がせとイサキ。
晴れ。北~東、弱~微風。真潮少し。水色やや不良~不良。水温18,0。
イサキ15尾。カサゴ1尾。
泳がせ用の小アジは釣れました。その後は7時30分までイサキをやってお土産を確保。その後は泳がせをやり色々場所を変えてやりましたが、当たりはカサゴ1尾だけで終わりました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
2022年06月05日(日)
6月5日 小アジの泳がせ
晴れ~曇り。北、弱~微風。真~逆潮極わずか。水色やや不良。水温18,9~18,4。
ヒラメ0~2=3尾。他にハタ3尾。ワラサ1尾。カサゴなど。
餌用の小アジは釣れました。小アジに型の良いヒラメが掛かってきましたが、船長がタモ獲りに失敗して逃げられてしまいました。申し訳ありません、堪忍してください。全般に当たりが悪かったが、何とか皆さんの頑張りで品揃えができました。ありがとうございます。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪いので休みです。
2022年05月31日(火)
5月31日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
2022年05月29日(日)
5月29日 イワシの泳がせ
晴れ。北、微~なぎ風。水色やや不良。水温17,8~18,4。
ヒラメ、ハタ、カサゴなどわずか。
イワシの泳がせで出ました。広く調査しましたが、うまく当てることができなくて、申し訳ありません。乗船下さいましてありがとうございました。
2022年05月26日(木)