
5月3日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。北~東、弱風。逆潮少し。水色やや不良。水温16,2。
クロムツ2~3尾。スミヤキ。アカムツ皆無。スミヤキ、サバなど。
サビキのムツは反応有りましたが、本船は当たりが悪かったです。アカムツは皆さん一生懸命誘って下さいましたが当たりが有りませんでした。当たりが有って上がってくるのはスミヤキばかりでした。スミヤキがこれほど釣れるのは珍しいことです。朝早くからのお付き合い大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
4月29日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
曇り~小雨。北、弱風。逆潮少し~わずか。水色やや不良。水温16,7~16,3。
クロムツ1~6尾。アジ6~12尾。アカムツ皆無。
サビキのムツは反応有りましたが当たりが悪かったです。潮型も悪かった。アジが少し混じりました。アカムツはどこをやっても当たり無く完敗でした。朝早くからお付き合いくださいましてお疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。
明日は予報が悪いので中止で休みです。1日は船団の休みです。
4月25日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
4月23日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
晴れ~曇り。南西~北西、弱風。逆潮少し~わずか。水色やや不良。水温17,5~16,9。
クロムツ8尾。サバ、メダイ。マダイ0。ショウサイフグなど。
1名様での出船。サビキのムツは始め反応少なく明るくなって出てきましたが時間が短かったが、ポツリポツリと当たりが有りました。移動して時間からマダイを始めましたが天津沖から大沢沖まで調査しましたが、当たりが有りませんでした。ウネリが高く風と一致せず非常にやりずらかったです。ウネリが高いため底荒れデモしているかも。乗船下さいましてありがとうございました。
4月21日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。北西、弱風。逆潮少し。水色やや不良。水温17,5~17,0。
クロムツ1~4尾。アジお土産。さば。スミヤキ。アカムツ皆無。スミヤキ。
サビキのムツは反応有りました。本船は当たりが悪かったです。代わりに型の良いアジが良く釣れました。サバの邪魔も有りました。アカムツは2か所調査しましたが当たりが有りませんでした。僚船も当たりが無いと言っていました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。