千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2021年12月05日(日)

12月5日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。北、強~弱風。逆潮わずか。水色やや良好。水温16,3。

クロムツ0~11尾。アマダイ0~3尾。他にワラサ、オニ、ハナダイ、キダイ、ホウボウなど。

始めのサビキのムツは今日は良い反応が有りましたが、なぜか本船は当たりが悪かったです。アマダイは残念ながら当たる人と当たらない人が出てしまいました。始めのうちは風が強くてやりずらかったが、次第になぎてきました。潮型が少し悪かったです。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

3-12-5

アマダイの仕掛けに嬉しいゲスト。

2021年12月03日(金)

12月3日 オニとアマダイ

晴れ。北西~南西、弱~中風。逆潮極わずか。水色やや不良~不良。水温16,7。

オニ0~2=3尾。アマダイ1~4=8尾。他にハナダイ、キダイ、ホウボウなどわずか。

始めオニをやるも流れが無く苦戦するも何とか型を見ることができて良かったです。アマダイも同じく流れが無くも皆さん頑張って下さいましてジャンボ級から小型混じりでしたが釣って下さいました。キダイ、ハナダイなどの外道も当たりが悪かったです。潮型は多少悪かったが、海は良いなぎでしたが終盤南西風が吹いてきました。乗船下さいましてありがとうございました。明日は定休日で休みです。

3-12-3-1

流れの無いなか大型を釣りました

3-12-3-2

アマダイも3尾。釣りました。

3-12-3-3

最期にジャンボ級を計4尾。

2021年11月30日(火)

11月30日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。北西~南西、弱風。逆潮やや早し~少し。水色やや良。水温18,7~19.8。

クロムツ6尾。アマダイ3尾。他にカイワリ、キダイ、ホウボウなど。

サビキのムツは反応有りましたが暗いうちは全く当たらず、スミヤキに糸を2回切られました。明るくなってポツリポツリと当たりましたが、すぐに反応が無くなりました。始めは潮の流れが速く水温が上がってきたら少し緩んできましたが潮型が悪くなりました。その後はマダイをやりましたが当たりが無く最後にアマダイをやって一流しアマダイが連続3尾上がりました。ほかにカイワリ、キダイ、ホウボウなど。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪く休みです。

3-11-30

連続3尾当たる。

2021年11月27日(土)

11月27日 泳がせとコマセ

晴れ。北、弱風。逆潮わずか。水色やや良好~やや不良。水温17,0。

かさご、イサキ極わずか。

餌用の小アジは確保する。始めシマアジ狙いの泳がせとコマセをやるも当たり無し。次にヒラマサ狙いの泳がせとコマセをやるも子らも当たり無し。最後に根回り、根の中をやりハタ狙いの五目釣やりましたがハタは当たらずカサゴ、イサキがワズカで終わりました。一生懸命やって下さいましたが、当たりが無く申し訳ありませんでした。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

今日のお客様は、予約いただいた時とは模様が全く違って駄目になったのでその旨説明して中止でも日を改めても良いと伝えましたが予定通りいきますとのこと乗合で4名様乗船下さいました。ありがとうございます。感謝。

2021年11月26日(金)

11月26日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ。

晴れ。西~北東、弱~微風。逆潮わずか。水色やや良好。水温16,3~16,8。

クロムツ2~5尾。アカムツ0~1=1尾。他にユメカサゴなど。

サビキのムツは水温が低下した為か反応無くダメでした。アカムツも始めのうち3回当たり1尾獲りましたが、後の2尾は40~50mまで上がってきてアカムツが暴れて外れたりもう1尾はサメに持っていかれたりで少ない当たり非常に残念でしたが。海は風は良いなぎになりましたが、出る直前まで南西の強風が吹いてうねりが有って非常に釣りずらかったです。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

3-11-26

一投目に当たりました。2尾目は残念サメにやられて。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.