千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2024年07月03日(水)

7月3日 Fサビキ(ムツ)とオニ

曇り~晴れ。北、微風。潮動かず。水色やや不良。水温19,6~22,1。

クロムツ7~11尾。オニ0~2尾。アマダイ0~2尾。カンコなど。

サビキのムツは反応は有りました。良い人は4尾掛けが有りました。ムツ操業船の一番最後までやって何とかなりました。皆様の頑張りです。オニは潮が動かず大苦戦。前半は中、小型のオニが型有り、アマダイも当たりましたが、後半は広く調査しましたが何も当りが有りませんでした。邪魔になる濃霧も無く海は良いなぎでしたが。乗船下さいましてありがとうございました。

お知らせ 濃霧の時期になりました。出船時濃霧で有った時は安全の為時間をずらすことが有りますのでお願いします。

2024年06月22日(土)

6月22日 Fサビキ(ムツ)とマダイ

晴れ。北西~南西、微風。逆潮僅か。水色不良。水温18,8~17,2。

クロムツ皆無。マダイ皆無。サバ僅か。

サビキのムツとマダイで出ましたがどちらも当たり無く調査に終わり皆無でした。せっかくのお越し申し訳ありませんでした。又の機会リベンジお願いします。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪いので中止にしました。

2024年06月21日(金)

6月21日 Fサビキ(ムツ)とオニ

曇り~雨。南~南東、微~弱風。逆潮極わずか。水色不良。水温20,2。

クロムツ2~12尾。メダイ、アジ、サバなど。オニ2~2尾。カンコ、メダイ、サバなど。

サビキのムツは暗いうちは反応は有りましたが、全然当たらず、ダメかなと思ってたところ明るくなってから当たりだして当たる人は3尾掛けなど有ってポツポツ当たりました。型が良かったです。オニカサゴも型を見られて外道(カンコ、メダイ)も有り良かったです。雨が強くなったので少し早めに終了して帰港しました。お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。雨でしたので写真は撮りませんでした。

2024年06月16日(日)

6月16日 コマセ五目

雨~曇り。北、弱~微風。逆~真潮極わずか。水色やや不良。水温21,2。

イサキ6~28尾。マダイ、ハタ、カサゴ、ウマ、ソーダ、サバなど多彩。

前半はマダイメインでやりましたが、広く調査するも当たり無くサバの邪魔だけで終わりました。後半はイサキメインの五目釣り、イサキの外は数は少なかったが、いろいろな魚が釣れました。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-6-16-1

いろいろな魚が釣れました。最後にマダイが釣れました。

6-6-16-2

イサキ28尾とハタなど。

2024年06月14日(金)

6月14日 アマダイとオニ

晴れ。北~南、なぎ~微風。真潮少し。水色やや不良。水温20,2~21,4。

アマダイ0~1尾。キダイ僅か。オニカサゴ0~2尾。カンコなど。

はじめアマダイをやりましたが潮型がごく悪く当りも悪かったです。広く調査しましたが当りが悪くかろうじて1尾アマダイを釣ることができました。オニカサゴも頑張って下さいましたおかげで何とか型を見ることができましたが、厳しかったです。乗船下さいましてありがとうございました。明日は定休日で休みです。

6-6-14-2

厳しい中釣って下さいました。

6-6-14-1

オニを釣っていて呼ばないお客様が

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.