
2月8日Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ。北北西、中風。逆潮少し。水色やや良好。水温15,8~16,3。
クロムツ7尾。アカムツ1尾。アジワズカ。アカムツ皆無。クロムツ1尾。サバ多し。ユメカサゴ少し。
サビキのムツは反応有ったが、当たりが遅かったです。サビキにアカムツの小型が釣れました。アカムツはサバの邪魔で駄目でした。風が帰ってくるまで吹いていて条件が悪かったです。風と寒い中乗船下さいましてありがとうございました。
2月5日Fサビキとオニ
2月3日Fサビキ(ムツ)とアカムツ
晴れ、北北西、弱~強風。真潮ワズカ。水色やや良好。水温17,9~17,3。
クロムツ2~3尾。アジ5~13尾。ウルメ。アカムツ皆無。クロムツ2~7尾、型良し。
サビキのムツは何時もの場所は、昨日と同じ反応有って1回やりましたが、当たらず移動してやったらアジとウルメの中にムツが混じって釣れました。風が吹いていたのでアカムツは鴨川(小湊)沖をやりましたが当たりませんでした。型の良いクロムツが時には1荷釣りなど有りポツリポツリ当たりました。寒い中乗船下さいましてありがとうございました。明日は定休日で休みです。
2月2日Fサビキ(ムツ)
晴れ。北北西、強風。逆潮ワズカ。水色やや良好。水温17,1。
クロムツ10尾。
Fサビキでクロムツ狙いで、風が吹いていましたが、漁場が近いので出ました。反応は、小さくて少なかったです。当たりも悪く、1回3尾掛かってきた時も有りましたが。10尾釣ったところで終了して早上がりしました。寒く風も吹いている中乗船下さいましてありがとうございました。
1月29日 サバ
晴れ。北、弱風。逆潮少し。水色良好。水温19,2。
サバ、クーラーに一杯。
サバだけで出ました。反応有って、ポツポツ釣れました。マサバの大型が結構混じって、9時にもお十分釣れたので良いとの事、早上がりしました。乗船下さいましてありがとうございました。
サバ漁場が日毎東沖に移動していて遠くになったので当分サバ釣りは見合わせますので宜しくお願いします。