千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2016年10月28日(金)

10月28日小アジの泳がせとコマセ五目

曇り。北東~南、弱風。真~逆潮極ワズカ。水色やや良好~やや不良。水温22,7。
シマアジ、ヒラマサは当たりなし。
餌さ用の小アジは釣れました。コマセと泳がせで狙いましたが、当たり無しでした。同じ場所で僚船が1人2尾釣って3尾目は切れたと、そんな船も有りましたが。たまにサバ、ソーダーが釣れた程度でした。乗船下さいましてありがとうございました。

2016年10月22日(土)

10月22日Fサビキ(ムツ)とスルメとオニ。

晴れ~曇り。北~東、弱風。逆潮~真潮ワズカ。水色やや良好。水温24,7~24,2。
船中3名で小ムツ2尾。オニ2尾。メダイ2尾。スルメ1~6杯。サバ少し。
Fサビキのムツは、反応らしきものが有りましたが当たらずそのうち無くなり駄目でした。スルメも反応なく付き悪く、オニをやる。潮の流れが無く苦戦するも終了間際に2尾当たる。乗船下さいましてありがとうございました。

2016年10月20日(木)

10月20日Fサビキとアカムツ

晴れ。北~東、微~ナギ風。逆潮少し。水色良好。水温25,0~24,8。
クロムツ6~8尾。アカムツ0~1尾。メダイ、スルメ、アジ、サバ、ユメカサゴなど。
サビキは良い外道狙いでしたが、当たらずムツが当たりました。型は申し分ない大きさです。アカムツは開始早々当たりましたので何尾か追加できると思いましたが、食いが悪いくらいでしたので、食い込みが浅く巻き上げ途中でバラシが何回か有りました。海は良いなぎで暑いくらいの暖かさでした。乗船下さいましてありがとうございました。
28-10-20-1
申し分の無い大きさ。
28-10-20-2
開始早々良型を

2016年10月19日(水)

10月19日Fサビキ(ムツ)とアカムツ

曇り~晴れ。北、弱風。込み潮ワズカ。水色やや不良~やや良好。水温25,0~24,8。
アカムツ3名で1尾。クロムツ6~10尾。アジワズカ。
Fサビキのクロムツは、反応が底付きで小さくポツリポツリの当たりでした。アカムツは当たりが悪く何とか型を見ることができましたが。海はナギでした。乗船下さいましてありがとうございました。
28-10-19
貴重な1尾。

2016年10月13日(木)

10月13日泳がせとコマセ五目釣り

曇り~一時にわか雨。北東、弱~中風。真~逆潮ワズカ~やや早し。水色やや不良~やや良好。水温25,9~26,3。
マダイ0~2尾。
餌用の小アジは釣れませんでした。手のひらサイズの小型のシマアジが1~10尾釣れました。コマセでマダイを2尾釣った人がいましたが、当たりはそれだけでした。遅くなってヒラマサを釣った船がいましたが。寒い一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.