
2016年05月11日(水)
5月11日中止で休み。
2016年05月06日(金)
5月6日Fサビキ(ムツ)とオニ
晴れ~曇り。北、弱風。出し~真潮ワズカ~少し。水色やや不良~やや良好。水温16,7~17,3。
クロムツ船中3尾。サバ多し。アジワズカ。オニ0~3尾。
サビキのムツは、反応有りましたが始めからさばの邪魔で仕掛けが底に行きませんでした。サバはマサバが多く皆大型です。何とか底に行った仕掛けにはムツが掛かってきましたが。鬼は始め潮の流れが無く中盤からは水温が上昇してきて二枚潮になり潮型が悪くなって苦戦しましたが、皆様の努力で型を見ることができました。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は、定休日で休みです。
2016年05月03日(火)
5月3日小アジ泳がせとイサキ
2016年05月02日(月)
5月2日Fサビキ(ムツ)とマダイ
2016年04月30日(土)
4月30日Fサビキ(ムツ)とマダイ
晴れ。北~南西、弱風。真潮ワズカ。水色やや不良。水温18,8~18,4。
クロムツ3尾。アジ、サバ少し。マダイ1尾(小型)。
始めのサビキは多少反応有ってムツが当たり始めたらサバの邪魔で底に仕掛けが行かなくなりました。サバは大型が多く混じってその中にアジも混じっていました。マダイは操業して間もなく1尾ゲットしましたが、その後は餌とりでどうしょうも有りませんでした。仕掛けを入れると直ぐに餌が無い状態でした。終わりまで続きました。2~3箇所移動しましたがどこも同じでした。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。小湊は明日は船団の休みです。