千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2024年08月21日(水)

8月21日 Fサビキ(ムツ)とオニ

晴れ。北、微風。真潮少し~極わずか。水色良好。水温27,6~28,2。

クロムツ12尾。スミヤキ、サバ、お赤ムロなど。オニカサゴ2尾。カンコなど。

サビキのムツはポツポツ釣れました。スミヤキが活発途中で枝素を切られたのもりましたが、何尾か釣りあげました。明るくなってからはサバの邪魔で仕掛けが落ちていかなくなりました。オニカサゴに切り替えて前半は潮が動かず、後半は潮型が悪く糸が横の方に張り出して苦戦しましたが、何とか頑張って型の良いものを2尾釣って下さいました。おかずにとムツ、オニ、スミヤキ、お赤ムロ、サバといろいろいただきました。ありがとうございます。乗船下さいましてありがとうございました。

6-8-21

ありがとうございました。

2024年08月05日(月)

8月5日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ

晴れ。べたなぎ~南東、微風。潮動かず。水色やや不良~不良。水温25,9。

クロムツ9尾。大アジ、サバ。アマダイ2尾。キダイ、サバなど。

サビキのムツは暗いうちは当たり無く明るくなってからポツポツ当たりだしました。良い時は3尾掛けも有りました。サバの邪魔で効率が悪かったです。アマダイは潮が動かず苦戦しましたがうまく誘って下さいまして2尾釣ることができました。サバの邪魔はすごかったが他の外道は当りが悪かったです。熱い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-8-5

誘って下さいまして2尾釣ことができました。

2024年08月01日(木)

8月1日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

晴れ。北東、弱風。逆潮僅か。水色やや不良。水温22,4~23,1。

クロムツ13~18尾、メダイ、サバ、スミヤキ。アカムツ当たり無し。ドンコ。

サビキのクロムツは暗いうちは沈黙でしたが、明るくなってからポツポツと好調に釣れて良かったです。3尾掛けが何度も有りました。アカムツは当りが有りませんでした。底潮がドンコに快適なのかドンコが盛況でした。早朝より蒸し暑い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

2024年07月27日(土)

7月27日 沖のアジとコマセ五目

晴れ。南西、微風。逆潮僅か。水色やや不良。水温20,1。

沖アジ少し。メダイ、サバ、マダイ、イサキ、カサゴ、メジナなどいろいろ。

沖のアジは僚船に模様をもらい近くにやらせてもらい型を釣ることができました。コマセ五目はいろいろな魚が釣れました。1回大きな当りが有りましたが根に潜られて残念ながら切られました。熱い中お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。

2024年07月18日(木)

7月18日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ

曇り~晴れ。北東、なぎ風。逆潮僅か。水色やや不良。水温21,4~22,2。

クロムツ7~8尾。サバ、アジなど。アカムツ0~2尾。メダイ、ユメカサゴ、サバなど。

サビキのムツは反応は少し有りましたが、暗いうちは音沙汰無し、当たらず。明るくなってきたらサバの邪魔がすごかったが、その間隙を縫ってポツポツ当たりました。良い時は3尾掛けも。ムツのお土産ができて良かったです。アカムツは皆様に当たらず一人の方に偏って釣れました。後半は海面に広くサバがイワシを追ってはねだして仕掛けが落ちていかなくなりました。良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。

6-7-18

一人で2尾です。良かったです。

スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.