
5月8日 Fサビキ(ムツ)とイサキ。
晴れ。南西、弱風。逆~出潮やや早し~わずか。水色やや不良。水温17,0。
クロムツ1~2尾。メダイ、アジなど。イサキ皆さん30尾以上。メジナ、ウマなど。
サビキのムツは潮の流れが速く型は良かったが当たりが悪かったです。イサキは反応は有りましたがウネリが高いせいか餌付が悪かったです。何とか1箇所ダブル、トリプルなど有ってポツポツ当たりました。型は良かったです。イサキの仕掛けにヒラメが掛かってきましたが、船長がタモトりに失敗して逃げられてしまい大変申し訳ありません。風はさほどではなかったがウネリが高く釣ずらかっらです。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪く中止にして休みです。
5月7日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
5月3日 Fサビキ(ムツ)とアカムツとオニ
晴れ。北西~南西、弱~なぎ風。込み~逆潮わずか~動かず。水色やや不良。水温16,0~15,8。
サビキのムツとアカムツとオニをやりましたが、結果は2名様で小型のオニを1尾で終わりました。乗船下さいましてありがとうございました。
4月27日 Fサビキ(ムツ)とマルイカ
晴れ。北東、弱風。逆潮わずか。水色普通~やや不良。水温18,5。
クロムツ1~5尾。マルイカ6~14杯。
サビキのムツは今日も反応は有りましたが、餌付が悪く低調でした。マルイカは始めポツポツ付きましたが、その後は反応に合わせても誰かに付くだけでうまくいきませんでした。ムツ、マルイカとも低調でお疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は中止で休みです。
4月25日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
晴れ。南西、微~弱風。逆~真潮わずか。水色普通~やや不良。水温19,3~19,0。
クロムツ2~5尾。マダイ1尾。0,8kg。
サビキのムツは反応有りましたが当たりが悪くサバの邪魔も有ってダメでした。明るくなって来たら反応も無くなりました。マダイは昨日と海況は変わりがなかったが、なぜか放流サイズも、外道も何も当たりが無かったです。大変お疲れさまでした。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪いので中止で休みです。