千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!
晴れ。北、弱~微風。逆潮わずか。水色良好。すいおん16,9~17,1。 サバはお土産十分。アカムツ1~3尾。他にユメカサゴなど。 サバは今日も反応は沢山あって好調に釣れました。一流し目の途中で十分とのこと、アカムツに移動する。1回目の場所はサバの邪魔で仕掛けが落ちていかず別の場所に移動。底キスの邪魔が有りましたがポツリポツリの当たりが有りました。船中1尾目が船べりで外れて逃げられて残念でしたが。海は日中になって温かく良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。 アカムツ3尾。当たりが有って面白かったと。 1尾目が外れて残念でしたが。型を見て良かったです。
にわか雨~曇り~晴れ。南東~南西~北西、弱~微風。逆潮少し。水色やや良好~良好。水温16,4~17,3。 クロムツ2~5尾。アマダイ3~4尾。他にハナダイ、キダイ、ホウボウ、ガンゾなど。 サビキのムツは今日は良い反応が有りましたが、餌付が悪く低調でした。アマダイは当たりがポツポツ有って超でかいのが混じって平均サイズが良かったです。他にハナダイ、キダイ、ホウボウ、ガンゾなど混じりました。出たときは弱いにわか雨が有りましたが、すぐにやんで風も南東から回って北西になり日中は良い天気で良いなぎで良かったです。乗船下さいましてありがとうございました。 他にジャンボ含め3尾。 超デカ52cm計4尾。
晴れ。北、弱風。逆潮少し。水色良好。水温15,4~16,2。 サバはお土産十分。スルメ13~22杯。ヤリイカ4~4杯。 サバは今日も反応が広く有って好調に釣れました。サバは早々にお土産十分釣ったのでイカに切り替える。イカが付いても巻き上げ途中サバに邪魔されて振り落とされたりで潮型も悪く苦戦しましたが、頑張って下さいまして上記の釣果を上げることができました。今日は冷たい一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。 サバとイカです。 こちらも同じサバとイカです。
晴れ。北、弱~微風。逆潮わずか。水色良好。水温16,2。 サバクーラ一杯。イカはヤリ、スルメ混じりで1~3杯。 サバは始めから終わりまで反応が上層から底まで有って好調に釣れましたが、いつもより大型が少なかったです。イカは7時過ぎより始めましたがサバの邪魔でどうしようも有りませんでした。(写真)中には良かった船も有りましたが、大方の船は少なかったようです。海は良いなぎでした。乗船下さいましてありがとうございました。 終了時の反応。
晴れ。北、弱~微風。逆潮わずか。水色良好。水温15,4。 サバ、大型クーラー1~2個一杯。 今日はサバだけで出ました。良いなぎで反応は広く有りました。何時もより大型が少なかったような気がしますが、納得のいく魚体です。9時15分一杯になり終了帰港しました。船長のクーラーも一杯にしてくれました。ありがとうございました。乗船下さいましてありがとうございました。 明日は太田稲荷様の初午で船団の休みです。 大型のみ。 大型クーラー一杯。 皆様のクーラー一杯です。
孝雄丸では、シマノ探検丸親機を搭載しております。シマノ探検丸子機をお持ちでないお客様への無料レンタルも行っておりますので是非、孝雄丸へご乗船くださいませ!