
3月24日 Fサビキ(ムツ)とアカムツ。
晴れ。西~北、弱風。逆潮やや早し。水色やや良好。水温17,2。
クロムツ0~2尾。アジ少し。アカムツ1~3尾。他にクロムツ、ユメカサゴ、サバなど。
サビキのムツは潮の流れが少し早くて、反応も極わずかで苦戦しました。アジが混じりました。
アカムツは潮の流れが速くてサバの邪魔が始めから終わりまで中層から底まで有りましたが、皆さん辛抱強く誘って下さいまして皆さんにアカムツが当たってくれて獲りました。クロムツが混じりました。明け方は冷たかったです。乗船下さいましてありがとうございました。
アカムツ3尾。クロムツ混じり色々と。
アカムツ、クロムツとほかにも。
終了の合図とともに本命当たる。良かったです。
3月23日 Fサビキ(ムツ)とアマダイ
曇り一時小雨有り。北、中~弱風。潮動かず。水色やや良好。水温16,7。
クロムツ0~4尾。アジ。アマダイ0~2尾。他にキダイ、ハナダイ、ホウボウ、マトウなど。
クロムツは今日は良い反応有りましたが餌付が悪く当たりが有っても針掛しなくて苦戦しました。型は良型でしたが。
アマダイは潮の動きが無く、苦戦が予想されましたが、皆様誘って下さいまして大方の人が型を見ることができました。大型主体の小型混じりでした。他に型の良いキダイ、ハナダイが少し混じって。海は小雨も有って風が冷たく寒い一日でした。乗船下さいましてありがとうございました。
3月19日 Fサビキ(ムツ)とマダイ
晴れ。西~南西、弱風。真潮わずか。水色良好。水温15,4~15,1。
クロムツ11~14尾。マダイは当たり無し。イサキがわずか。
サビキのムツは暗いうちは当たり無く明るくなってからポツリポツリと当たりだす。昨日より型が良かったです。
マダイは昨日と同じ場所を操業しましたが当たりが有りませんでした。外道でイサキがワズカです。
乗船下さいましてありがとうございました。
3月18日 Fサビキ(ムツ)とマダイ。
3月10日 サバとイカ。
曇り一時にわか雨。南西、中~弱風。真潮少し。水色良好。水温16,7。
サバは沢山。ヤリイカ1~4杯。
サバは今日も小型が主体でしたが沢山釣れました。イカは今日も付が悪かったです。海は昨日から吹いた南西のうねりが有って釣りずらかったです。乗船下さいましてありがとうございました。明日は予報が悪いので休みです。