千葉県南房総小湊の船釣りは釣り船孝雄丸へ!

小湊港釣り船孝雄丸探見丸無料貸出中
お問合せ
釣果情報
2018年03月29日(木)

3月29日 Fサビキ(アジ)とイサキ(小湊~大沢沖)

晴れ。西、弱風。逆潮少し~動かず。水色やや不良。水温15,6~14,8。

ムツ0~2尾。アジ皆無。イサキ50~50尾。他にマダイ、メジナなど。

Fサビキのアジは、広く調査しましたが反応無く皆無に終わりました。始め操業したところでムツの型は見ましたが。

イサキは水温が低下していて潮の流れも無くどうかと思いましたが、お客様の努力も有って、ダブル、トリプルなど有ってポツポツ当たりました。3名様でしたが、早い遅いの差は有りましたが10時30分までには皆様規定数達したので上がりました。乗船下さいましてありがとうございました。

30-3-29

規定数になり早上がり。

2018年03月24日(土)

3月24日 Fサビキ(ムツ)とマダイ

小雨~晴れ。北、弱風。潮動かず~逆潮少し。水色やや不良~やや良好。水温16,9~16,4。

ムツ4尾。アジ8尾。マダイ1尾。

サビキのムツは始め反応無く明るくなって僅かでできたが餌付不良で低調でした。マダイは小湊沖から大沢沖まで調査しまして、終わり間際の最期の一投で本命が当たりました。良かったです。乗船下さいましてありがとうございました。

30-3-24

最期の一投で。

2018年03月14日(水)

3月14日 アジとイカ(行川沖)

晴れ。南西、弱風。真潮少し。水色やや不良。水温14,6。

アジわずか。ヤリイカ11~30杯。スルメわずか。

Fサビキのアジは餌付が悪く低調でした。ヤリイカも今日は盛り上がりが無くポツリポツリの付でした。型は大型がほとんどでしたが。

今日は、太海沖、鴨川沖でヤリイカの漁場ができました。今後楽しみです。乗船下さいましてありがとうございました。

30-3-14

ヤリイカの沖干しです。

2018年03月14日(水) | Fサビキ ヤリイカ釣果 釣果情報
2018年03月13日(火)

3月13日 イカ(行川沖)

晴れ。ナギ~南西、弱風。真潮少し。水色やや良好。水温14,9。

アジ14尾。ヤリイカ21~35杯。スルメわずか。

イカの開始時間まで一人の方がアジをやってお土産を釣りました。ヤリイカは今日は大型がポツリポツリと付ました。良い時は4杯掛けなど何回か有りました。前半は良いなぎでその後は南西風になりました。後半はやや付が悪くなりましたが、付いてくれてよかったです。今晩のおかずにとお客様アジとイカを下さいました。ありがとうございます。乗船下さいましてありがとうございました。

12日はアマダイで出ました0~4尾の漁でしたが、外道にあら、大型ホウボウ、キダイ、ハナダイ、のどぐろカサゴ他多彩な外道が有りました。

30-3-12

3・13アジとヤリイカとで。

30-3-12-2

3・12アマダイ4尾ほかにも。

30-3-12-1

3/12アラ、大型ホウボウ他多彩に

2018年03月13日(火) | Fサビキ ヤリイカ釣果 釣果情報
2018年02月25日(日)

2月25日 サバとイカ。(勝浦~大沢沖)

曇り。北~北東、弱風。真~逆潮少し~わずか。水色やや良好。水温16,6~15,7。

サバはオムや下。ヤリイカ23~40杯。スルメわずか混じる。

サバは始め大型が少し混じりましたがその後は小型が多かったです。今までのような反応は有りませんでした。イカは始め勝浦沖でやりましたが、潮型が悪く大沢沖に移動してポツリポツリの付でした。この場所は逆潮がわずかでした。乗船下さいましてありがとうございました。

明日は予報が悪いので中止にして休みです。

 

2018年02月25日(日) | Fサビキ ヤリイカ釣果 釣果情報
スマートフォン
旧釣果情報
南房総 鴨川 小湊港 孝雄丸  〒299-5501 千葉県鴨川市小湊99-2 TEL&FAX 04-7095-3400 携帯 090-4830-5388
Copyright (C) Takaomaru. All Rights Reserved.